• 1:1 문의
  • 회원가입
  • 로그인

만지지 마. 触るな。

さわるな。
sawaru na
만지지 마. (※ 상대에 대해 정중함을 전혀 담지 않은 명령어)


触るな。触らないで。触らないください。触らないくださいね。



さわるな は、命令めいれいです。

sawaru na  ha    meirei desu.
"만지지 마"는        명령입니다.


さわらないで は、すこしおねがいしていますが、丁寧ていねいではありません。

sawara nai de     ha   suk osi onegai site i masu ga       teirei deha ari masen.
"만지지 마"  는           약시   부탁하고 있지만,                   정중하지 않습니다.      





さわるな を使つか場合ばあいもあるとおもいますが、

sawaru na  wo tukau baai mo aru to omoi masu ga,
만지지마    를  사용하는 경우도 있다고 생각하지만,



それはうえ立場たちばひと使つか場合ばあい
sore ha ue no tatiba no hito ga tukau baai de
그것은     위 입장의 사람 (=윗사람)이 사용하는 경우고,



普通ふつう使つかわないほうがいです。

hutuu ha tukawa nai hou ga yoi desu.
보통은    사용않는 편이       좋습니다.




さわらないで も、やさしくえばいですが、

sawara nai de    mo    yasasiku    ieba      yoi desu ga,
"만지지마"도                상냥하게     말하면   좋겠지만,



きつくかんじる場合ばあいもあるので
kituku   kanziru  baai mo aru node
엄하게   느끼는    경우도  있으니,



したのように丁寧ていねいったほういです。↓

sita no you ni  teinei ni  itta      hou ga yoi desu.
아래처럼         정중히    말한 편이        좋습니다.



さわらないでください

sawara nai de kudasai.
만지지 마세요.


さわらないでくださいね

sawara nai de kudasai ne
만지지 마세요.  ※ ~ね : 여성이 주로 사용. 동의와 다짐을 받아내기 표현하는 종결 어미


などです。
nado desu
등등 입니다.


출처: 일본인 uma 님


触るな は、命令です。

触らないで は、少しお願いしていますが、丁寧ではありません。



触るな を使う場合もあると思いますが、

それは上の立場の人が使う場合で

普通は使わないほうが良いです。


触らないで も、やさしく言えば良いですが、

きつく感じる場合もあるので

下のように丁寧に言った方が良いです。↓

触らないでください。

触らないでくださいね。

などです。
야메떼닷컴 일본어 독학

번호 제목
1538 감기 걸렸는데, 빨리 낫고 싶어. 風邪をひいたけど、早めに治したい。
1537 무엇에 관해서 이야기 하고 싶으세요? 何について話したいですか?
1536 눈 떠! 目開けて。
1535 들어오세요. 문 열려 있어요. どうぞ、開いてますよ。
1534 엎드려 뻗쳐. (= 네 손발로 엎드려. = 납작 엎드려.) よつんばいにな…
1533 딴 사람 (= 다른 사람) 같아요. 別人みたいですよ。
1532 순번(순서) 지켜주시면 안될까요? 順番守ってくれませんか。
1531 실망했어? (= 실망해버린 거야?? = 김 빠진거야? = 낙담해버린 거야…
1530 넌 정말 남자 중의 남자야. おまえは本当に男の中の男だな。
1529 내 어디가 못마땅해? 私のどこがいけないの?
1528 집에 돌아가면 바로 자버려요. (집에 가면 바로 자요.) 家に帰ったらす…
1527 맛있는 카레 어떠세요? 美味しいカレーいかがですか?
1526 당하면 되갚아준다. 배로 되갚는다. (= 2배 상환이다.) やられたらやり…
1525 남에게 당한 싫은 짓은 되갚아라. 人にされた嫌なことはやりかえせ。
1524 남에게 당해서 싫은 짓은 하지 마. 人にされて嫌なことはやるな。
1/103
목록
Since 2012